ABRAcaDABRA

Netaudio explorer

カテゴリーアーカイブ: Paper Crane Collective

Various Artists – PAPER CRANE VOL. 1

 Various Artists - PAPER CRANE VOL. 1

 – Tracklist –
 01. Catmosphere – Candy-Coloured Sky
 02. Paris Jones – You Like Me (Grimecraft Remix)
 03. yitaku & keii – Tomodachi
 04. Naisu – The Flower We Saw That Day
 05. Madnap – Endless River
 06. U2KUSHI – Smart or Wise
 07. omniboi – Space Racer [スペース レーサ]
 08. SoundPatrol – Maybe We’ll Dance Tomorrow
 09. VOIA & Naisu – Harajuku
 10. Diveo – I Want to Be Your Friend (DZZ Remix)
 11. ςherishh – Sincerely



 - 03. yitaku & keii – Tomodachi


+ + +


 Release Page :
  ≫ [ sendspace ] Download Free!
  ≫ [ streaming ] / [ donate ] 

 Release Date : 2015.03.25
 Label : Paper Crane Collective

 Keywords : Bubblegum, Electronic, Future Bass, Kawaii, Pop, Post-Trap.


+ + + + + +


2015年設立のPaper Crane Collectiveより。コンピレーションがリリースされています。このために作られたコレクティヴという可能性もなくはないので、以降のリリースがあるのかは分かりませんが、とりあえずはこのニュー・ボーンを歓迎しようではありませんか。

Pc Music以降のバブルガムなテイストのElectronic musicをもっとPop/Kawaiiな方向に寄せてきたような、非常に聴きやすいトラックが詰め込まれています。Pc Music界隈のサウンドは、いわゆるBubblegum Bassなどと呼称されていますが、私の中ではTrap/Post-Trapとイマイチ切り離しができておらず、きちんと咀嚼できていないような、消化不良な印象を持ってしまっています。だからあまり積極的には聴いていませんし、このブログにもPc Musicの名前が出てきたことはありませんし、それに絡んだトラックメイカーについて書いたこともありません。でもひとつの潮流になってきていることは確かですし、何とかコミットしたいよなあ、なんて思っていた矢先に触れたのが、この作品だったわけです。

たとえばTomgggが“Popteen”~“Butter Sugar Cream”(初回限定お菓子の箱盤で購入したぜ!)で鳴らしたようなサウンドも、とらえようによってはBubblegumになるかと思うんですが(もちろんTomgggさんのスタイルはそれだけではない。求められているのはPopなんだろうけれど)、ここにある、たとえばyitaku & keiiによる‘Tomodachi’や、VOIA & Naisuの‘Harajuku’、ςherishhの‘Sincerely’、これらの多段的な音像は、重なる部分が多いような気がします。そう考えると、やはり”Popteen”がこの界隈に与えたインパクトの大きさに改めて思い至りますし、あのバズり方にも納得します。

タグにKawaiiというワードが使われていることもあってか、どことなく和を感じさせる要素が多いのも、日本人の私には好印象です(まあ、いまどきそんなの珍しくもなんともないと言えば、それまでですが・・・)。マリオのジャンプ音を散りばめたPost-Trapサウンドの‘Tomodachi’、雅な旋律が印象的なMadnapによる‘Endless River’、あとは個人的にひっかかるサウンドのU2KUSHIによる‘Smart or Wise’。中でもこの‘Smart or Wise’は、作中でも異色。U2KUSHIはMAGIC YUME Recordsのコンピレーション“MAGIC YUME Vol​.​1”にも参加してましたが、その提供曲‘Aishite’においても、日本語のセリフ(もしくはVocaloidの声?)をサンプリングした、奇妙なTrap/Post-Trap~Hip-Hop/Rapともつかない異形のKawaii musicを鳴らしていて、強く印象に残っていましたが、今作においては英語による歌メロと、やはりどこから来たのか分からない奇妙な日本語詞をブレンドして、摩訶不思議な浮遊感を放っています(その不思議感を何かに例えようと思って頭をひねったのですが、出てきたのがNumber Girlの‘Urban Guitar SAYONARA’だった・・・。あれ初めて聴いたとき、何かヘンじゃね?って思った人多いと思うんですが、あんな感じです。歌?ラップ?なんだコレっていう)。

そんなように和なものやヘンテコなものを散りばめつつ、Naisuの‘The Flower We Saw That Day’(あの日見た花の名前、ですか・・・)や、omniboiの‘Space Racer [スペース レーサ]’は安定した聴き心地を提供してくれます。この辺の収録曲のバラエティ、バランス感覚が優れていて、イマっぽいサウンドの好サンプルであるのと同時に、コンピレーションとしても良作だと思います。収録時間も40分弱と、まとまった時間のない現代人におススメ。


+ + +


ARTWORK BY : princeling